京都で妊活や不妊治療で口コミが良いおすすめ・人気治療院5選比較!
PR

不妊鍼灸はいつ行くといい?不妊鍼灸に行く最適なタイミングを紹介

不妊鍼灸はいつ行くといい?不妊鍼灸に行く最適なタイミングを紹介

タイミング法で治療をしている人にとって最適な不妊鍼灸をおこなう時期

鍼灸治療院により考え方は異なりますが、タイミング療法と鍼灸治療を併用する場合はおおむね3回程度の施術が推奨されます。

1回目は月経2~5日目に、子宮内膜の形成に役立つよう施術を実施。次に、クリニックの医師からタイミングの指導を受けたら、タイミングとされる日の前日までに排卵を促す施術を行います。最後はタイミングの後、受精卵が着床できる子宮環境を整えるために施術。妊娠判定を得た後も、妊娠継続のため定期的な施術が推奨されます。

人工授精で治療をしている人が不妊鍼灸に行くべき時期

人工授精と鍼灸を併用する場合、まずは月経2~5日目に内膜の形成を促す施術を受けます。クリニックの指示に従って人工授精の実施日が決定したら、実施の3日前~前日までに排卵を促すと同時に卵管の状態を整えるための施術を行うのです。

人工授精が実施されたら、その翌日から5日目くらいまでに卵管を整えるとともに着床を促すための施術を受けましょう。人工授精は子宮だけでなく卵管の状態も重要なので、鍼灸により卵管の調子を整えます。

顕微授精で治療をしている人にとって最適な不妊鍼灸治療の時期

まず採卵周期では、卵胞ホルモンを増やすための施術を採卵前に2回実施します。時期は、月経4日目までに1回、採卵前に1回が良いでしょう。

移植周期は、月経2~5日に内膜を厚くする施術を受けてください。クリニックへの通院で移植日が正確に定まったら、移植の前日から3日目までに着床鍼灸を受けます。体調、または患者さんの希望により、高温期に「一源三岐鍼」という血流増加とホルモンバランスを整える施術を受けることが可能です。施術者によりスケジュールの考え方が異なるので、詳しいことは通院中の治療院で相談してみてくださいね。

PAGE TOP